この世に“障害者”という人種はいない。また、同じ人は一人もいない。人にはそれぞれ他にはない固有のすばらしい“持ち味”がある。
その違いを互いに認め合う中に、一人の人間としての自立が生まれる。
例え、心身に障害は負っても人生に障害はない。
“障害者”としてではなく「一人の人間」として社会に役立ち、普通に生きてゆくこれが私たちの基本理念「何より人間 ~夢・希望・笑顔~」です。-
当社は中村裕博士と本田宗一郎の「障がいのある人達の社会的自立の促進」と言う理念のもとに設立された、本田技研工業(株)の特例子会社です。
働く一人ひとりが、障がいの有無に関係なく持ち味をいかし、仕事を通して社会の役に立つ「世界のモデル企業」となることを目指しています。
自動車部品の製造・開発領域において「品質は人が造る」を合言葉に創意工夫に努め、お客様の満足につながる高品質なHonda製品づくりの一翼を担っています。
お取引先はもとより、地域や社会の皆様から「ホンダ太陽があって良かった」と思っていただける、またここで働く皆が「ホンダ太陽で働いて良かった」と思える会社を目指し、私達はこれからも挑戦を続けてまいります。 -
代表取締役社長かまだ まさひと鎌田 雅仁
社名 | ホンダ太陽株式会社 |
所在地 | 〒879-1505 大分県速見郡日出町大字川崎3968 TEL 0977-73-1414(代表) FAX 0977-73-1400 |
設立 | 1981年(昭和56年)9月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 鎌田 雅仁(かまだ まさひと) |
資本金 | 3,000万円 |
主要株主 | 本田技研工業(株)、(福)太陽の家 日本精機(株)、スタンレー電気(株)、東洋電装(株)、(株)ホンダロック、(株)ミツバ |
従業員数 | 252名(内 障がい 149名) (2022年5月9日現在) |
事業内容 | ・部品製造(二輪車・四輪車・パワープロダクツ) ・データ領域業務(スタイリングデータ作成、購買代行業務など) |